 |
|
 |
 |
仙台市医師会研修支援事業
宮城県における医師以外の医療従事者の人材養成・医療技術の向上及び発展に寄与することを目的として、仙台市医師会と共催し、医師以外の医療従事者を対象に医療技術の習得・実地修練を目途とした医療技術者研修会等を開催した 。 |
|
(看護職員・スタッフ研修講演会)
開催日 |
場 所 |
講 師 |
演 題 |
参加者 |
平成31年
2月27日 |
仙台市医師会館2階ホ−ル |
篝火の湯緑水亭 若女将 高橋 知子 氏 |
「おもてなしを磨くために〜感謝とありがとうの心を学ぶ」 |
126名 |
|
|
 |
健康教育公開講演助成
一般市民を対象として宮城県民の予防医学、健康の維持・増進及び生活習慣病・成人病等の医学知識の普及・啓発を図るため、健康教育公開講演会を開催した。 |
|
(健康の医学教室実施状況)
実施月日 |
講演者 |
演 題 |
参加者 |
平成30年4月24日 |
鈴木 匡子 |
治る認知症を知ろう−脳のはたらきを障害するさまざまな病気とは− |
100名 |
平成30年5月29日 |
石田 孝宣 |
乳がんの危険因子は?〜健診を含めた予防するためのヒント〜 |
100名 |
平成30年6月21日 |
石井 智徳 |
最近の関節リウマチ治療 |
100名 |
平成30年7月24日 |
齋木 佳克 |
弁膜症を治す |
100名 |
平成30年9月25日 |
菊地 克子 |
健康で美しい肌を保つ秘訣〜保湿・紫外線対策で健康な皮膚に〜 |
100名 |
平成30年10月30日 |
阿部 高明 |
あまりにも身近な病気「高血圧」と上手に付き合う秘訣 |
100名 |
平成30年11月27日 |
上月 正博 |
ダイエットと運動を続ける秘訣 |
100名 |
平成30年12月25日 |
宮崎 真理子 |
人生100年時代の腎臓の護り方 |
100名 |
平成31年1月29日 |
原田 卓 |
糖尿病・メタボリックシンドロームの運動療法のコツ |
100名 |
平成31年2月25日 |
福土 審 |
あなたにもある脳腸相関 |
100名 |
平成31年3月26日 |
富田 博秋 |
心を健康に保つコツ |
100名 |
|
|
|
|